発酵あんこ・発酵ベジあんについて

発酵あんこ 発酵ベジあん

発酵あんことは

発酵あんこは、小豆と米麹、水を使って作る発酵食品です。

炊飯器に材料を入れて一晩保温するだけで、麹の力で自然な甘みが引き出され、

砂糖不使用とは思えない優しい甘さに仕上がります。

腸にやさしく、グルテンフリー・ヴィーガン対応の甘味として、

日々のおやつや朝食にもぴったり。

パンに塗ったり、米粉の蒸しパンに添えたりと、アレンジも自在です。


発酵ベジあんとは

発酵ベジあんは、野菜と米麹、水を炊飯器で一晩保温して作る、

新しいスタイルの発酵あんです。

素材の甘みや風味を活かしつつ、ヘルシーで深みのある味わいに。

例えば、にんじんやかぼちゃ、紫芋など、旬の野菜をベースにすることで

彩りも美しく、お子さまのおやつにもおすすめです。

野菜が苦手な方にも好評で、自然の恵みをおいしく楽しめます。


発酵あんこ・発酵ベジあんの魅力

  • 砂糖・乳製品不使用でもしっかり甘い
  • 発酵の力で消化吸収を助け、からだにやさしい
  • 調理が簡単!炊飯器に入れて保温するだけ
  • 優しい甘さで麹の旨みもしっかりしているため、お菓子だけでなく料理に加えても美味
  • 麹や野菜、小豆の栄養がそのまま摂れる
  • 忙しい方や子育て中の方にもぴったりの時短レシピ

砂糖不使用なので、甘いものを我慢せず、心と体を整えたい方にぜひおすすめです。


レシピ掲載書籍

発酵あんこ・発酵ベジあんの詳しいレシピは、著書にてご紹介しています:

📘 『発酵あんこのおやつ』( 著 木村幸子)

→ 著書を見る

📗 『 発酵ベジあんのおかずとおやつ』( 著 木村幸子)

→ 著書を見る

初心者でも作りやすく、アレンジメニューも豊富に掲載しています。


使用している麹や道具

わたしが普段使っているのは以下のような道具です:

米麹:みやこ麹(乾燥タイプ)

炊飯器:お手頃な3合炊きタイプ

温度管理がしやすく、気軽に発酵野菜みそを始めたい方にぴったりです。

シンプルな材料と道具で、驚くほどおいしい発酵あんこや発酵ベジあんが作れます。

タイトルとURLをコピーしました