
発酵・グルテンフリー・ヴィーガン料理を専門とし、料理研究家・書籍監修者として活動する木村幸子は、これまで多数のテレビ番組・雑誌・Web・ラジオなどのメディアに出演・掲載されています。
こちらのページでは、これまでの主な実績をご紹介いたします。
テレビ出演 ラジオ出演 新聞掲載
- 2025年5月 TBS「THE TIME,」出演
- 2025年5月 テレビ朝日「日本のご当地めし総選挙」出演
- 2025年5月 BS12 「ドランクドラゴンのバカ売れ研究所!」 出演
- 2023年10月 BS12 「ドランクドラゴンのバカ売れ研究所!」 コメント出演
- 2021年9月 日本テレビ「世界一受けたい授業」にて拙著『発酵あんこのおやつ』紹介
- 2021年8月 FM世田谷「清水英哉のおもしろ交遊録」出演
- 2021年1月札幌テレビ「どさんこワイド179」はちみつ特集に出演
- 2020年2月NHK「ごごナマ」出演
- 2019年10月 読売新聞「ハロウィンレシピ」掲載
- 2018年12月テレビ朝日「家事ヤロウ」拙著毎日がしあわせになるはちみつ生活紹介
- 2018年10月毎日新聞「ハロウィンレシピ」掲載
- 2018年5月テレビ東京「ソレダメ!」出演
- 2018年3月フジテレビ「Kinki Kidsのブンブブーン」出演
- 2017年10月ラジオNIKKEI「第1健康ネットワーク」に毎週出演
- 2017年10月docomo運営gaccoお菓子の世界の歩き方出演
- 2017年5月NHK「ひるまえほっと」出演
- 2015年10月関西テレビ「にじいろジーン」出演
- 2015年10月日本テレビ「ヒルナンデス」大人の趣味活出演
- 2015年10月テレビ東京「ぴかぴかマンボ」レシピ監修
- 2014年11月朝日新聞はちみつレシピ掲載
- 2014年10月日経新聞日経プラスワンなんでもランキング選者&コメント掲載
- 2014年6月テレビ東京「さあ、はじめましょ!」出演
- 2014年4月読売テレビ「す・またん」トレンドお菓子の作り方出演
- 2012年11月日本テレビ「ヒルナンデス」出演
- 2012年5月テレビ朝日「ブロサー」出演
- 2011年10月NHK50ボイス出演取材協力(スイーツ男子お菓子教室)
雑誌・季刊誌等(一部掲載)
2025年 明和地所仲介マガジンvol8 野菜のテリーヌ掲載
2025年 明和地所仲介マガジンvol7 生春巻き掲載
2025年 明和地所仲介マガジンvol6 ワンパンタッッカルビ掲載
2025年 明和地所仲介マガジンvol5 春キャベツとあさりのパスタ掲載
2025年 『女性自身』 中付録「皇室ごはんBOOK」にて、昭和天皇の献立の完全再現 掲載
2025年 『女性自身』 中付録「朝スパイス」で寝たきりを防ぐ 長生きレシピ 掲載
2025年 『女性自身』 料理研究家のおいしし貧乏丼レシピ 掲載
2024年 明和地所仲介マガジンvol4 クリスマスパエリア掲載
2024年 明和地所仲介マガジンvol3 牡蠣のアヒージョ掲載
2024年 明和地所仲介マガジンvol1 台湾風混ぜ素麺掲載
2024年 『女性自身』 朝キノコでラクやせレシピ 掲載
2024年 『女性自身』 ワインに合う料理レシピ 掲載
2024年 『女性自身』 レンチン10分ラクやせスープレシピ 掲載
2024年 『女性自身』 寿命が10年延びる!サバ缶朝レシピ10 掲載
2024年 『女性自身』 炊き込み御飯レシピ 掲載
2024年 『女性自身』 レンチン痩せカレーレシピ 掲載
2024年 『女性自身』 野菜丸ごと使い尽くすレシピ 掲載
2023年 『女性自身』 濃 緑茶ダイエットレシピ 掲載
2023年 『女性自身』 ダイエットスープレシピ 掲載
2023年 『女性自身』 イワシ缶レシピ 掲載
2022年 『女性自身』 脳が若返るサラダ掲載
2022年 『ar』 Sweets愛が止まらない 企画 掲載
2022年 『女性自身』 きのこレシピ掲載
2022年 『家の光』10月号 発酵あんこのおやつ特集
2021年 『女性自身』 毒出しレシピ掲載
2021年 『家の光』3月号 料理カード及び雑誌ポスター 掲載
2021年 『pumpkin』2月号 表紙及びバレンタイン特集 掲載
2021年 『女性自身』 ナッツレシピ掲載
2020年 『番町瓦版』 発酵ベジあんのおやつレシピ掲載
2020年 『女性自身』 発酵あんこレシピ掲載
2020年 『発酵美食』 発酵あんこレシピ掲載
2020年 『女性自身』 美白料理レシピ掲載
2020年 『家の光』8月号 牛乳たっぷりアイスクリームレシピ特集 掲載
2020年 『健康にいいこと通信 (green house )』 目からウロコの「ハニーライフ」 掲載
2019年 『高齢者にやさしい健康食レシピ』 冊子 ライズファクトリー発刊
2019年 『生活習慣病を防ぐ健康食レシピ』 冊子 ライズファクトリー発刊
2019年 『anan』 料理レシピ多数掲載
2019年 『女性自身』 掲載多数
2019年 『番町瓦版』 アイスクリームレシピ
2019年 『OPEN HOUSE』 ライフスタイルマガジン チーズ料理レシピ
2018年 『ダヴィンチ』 ハロウィンパーティレシピ本
2018年 『番長瓦版』 桜スイーツレシピ
2014年 『女性自身』 多数掲載
2014年 『シュンミー』
2013年 『Grazia』
2012年 『女性自身』 多数掲載
レシピ・商品開発実績(一部)
- 2020年〜現在 某企業の ビーガンケーキレシピ開発
- 2024年 アルベールインターナショナル ナノバブールキッチンレシピ開発
- 2024年 フィリーチョコレート レアチーズケーキレシピ開発
- 2024年 ティファール圧力鍋 レシピ検証及びレシピ制作
- 2024年 明治 完熟桃缶詰パンフレット用レシピ開発
- 2024年 乾燥舞茸レシピ開発
- 2023年 明治 ココナッツクリームレシピ開発
- 2023年 明治 エリスリトール業務用レシピ開発
- 2023年 オルタ企画 広島食材を使用したスイーツレシピ開発
- 2022年 明治 業務用ココナッツレシピ開発
- 2022年 アキタフーズ きよら レシピ開発
- 2022年 表参道 ANEWGOLF 店舗開店用スイーツレシピ開発
- 2021年 熱海 静岡茶とチーズケーキスイーツの専門店「アレンジティースタンドCHAPORTE(チャポルテ)」 瓶チーズケーキレシピ開発
- 2021年 ロッテ コアラノマーチ知育用リーフレット フードコーディネート及びレシピ開発
- 2021年 franc franc (フランフラン)クリスマス用SNS フードコーディネート及び動画用お菓子製造
- 2021年 サンエイ糖化 マルトビオン酸を使用したアップルパイ検証及びレシピ開発
- 2020年 ロッテRummyとBachusを使用したチョコレシピ開発
- 2020年 グリコプッチンプリン #プププレート キャンペーン フードコーディネート
- 2020年 明治クワルク パーティーレシピ開発
- 2016~2020年 大手ビールメーカーの広告SNS用フードコーディネート担当
- 2020年4月 大手ビールメーカー素材を使用した新商品のレシピ開発を担当
- 2019年11月 和歌山有田の食材を使用した商品開発
- 2018年〜現在 高田馬場 東京富士大学内 「Darcy’s-Guilt Free Ice Cream Labo」(ダシーズ ギルトフリーアイスクリームラボ) の立ち上げと商品開発を行う
- 2013〜2018年 東急ハンズ バレンタインキット見本製作
- 2018年10月 全国展開しているドーナツ店の新メニュー開発
- 2018年8月 大手南国フルーツ輸入商社 パパイヤレシピ開発
- 2018年8月 ヤマザキナビスコ ルヴァン キャンペーンパッケージ用メニュー及びフードコーディネート
- 2018年6月 新素材を使用した パイナップルケーキ の検証及びレシピ開発
- 2018年5月 グリコ プッチンプリン 「凍らせてつくろう!プッチンアイスキャンディー」レシピ開発
- 2018年5月 はちみつ ミエリツィア レシピ開発
- 2018年3月 新商品の酸を使用した 和菓子のレシピ開発
- 2017年12月 サッポロビール クリスマス用ケーキ作成及びフードコーディネート
- 2017年12月 新商品の酸を使用した 洋菓子のレシピ開発
- 2017年11月 森永乳業 ピノを使用した 「ハッピーノ」「ハッピーノオトナキャラメル」商品開発
- 2017年11月 千葉県 たい焼き店新店舗のメニュー開発
- 2017年5月 神奈川店県 クレープ新店舗のメニュー開発
- 2017年1月 秋葉原 HONEY&BAKE 新店舗のパンケーキメニュー開発
- 2016年11月12月 SK-2(マックスファクター)イベント用ハーブ&フルーツウォーターレシピ開発及び制作
- 2016年5月 雪印乳製品用レシピ ハロウィンレシピ開発
- 2016年1月 マルコメ スイーツ粉レシピ開発
- 2015年12月 東急ハンズバレンタイン用カップケーキレシピ開発
- 2015年10月 JT ブレッドボールレシピ開発
- 2015年9月 マルコメ 大豆粉レシピ開発
- 2015年8月 第一回ハニーオブザイヤー最終審査員(日本一のはちみつを決めるコンテスト)、また、最終選考5品を使用したマスコミ用スイーツ製作
- 2014年1月 モナヴィージャパン アサイージュレを使用したマカロン開発
- 2012~14年 愛知県 エリカ洋菓子店 商品開発
- 2013~14年 アルファー食品 お米を使用したレシピ提供
- 2013年7月 湘南OPEN2013(ムラサキスポーツpresents)出店
- 2012年 なんばウォークの依頼で、ギネス世界記録「最大のチョコレートキャンディーの彫刻」の製作(2012年2月世界記録認定)
- 味の素 パルスイートレシピ提供
- 明治ブルガリアヨーグルト レシピ提供
- サントリー レシピ開発
- キング醸造 昔ながらの本みりん レシピ提供
- 山幸食品株式会社 黒糖蜜 レシピ開発
- 三笠産業株式会社 野菜パウダー レシピ開発
- 釧路ワンツー牧場うし牛乳レシピ提供多数
- ニューウェーブ大崎競馬場に大型イベント用の菓子製作
- その他 多数
- 雑誌等 レシピ掲載 実績
取材・出演ご依頼について
メディア掲載・出演のご依頼は、下記の「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。内容を確認のうえ、担当者よりご返信いたします。